国土交通省が定めた仕様をクリア

快適トイレとは

国土交通省は、内閣府男女共同参画局が掲げるWLB(ワーク・ライフ・バランス)の考え方を踏まえ、建設現場を男女ともに働きやすい環境にするための取り組みを進めています。その一環として、男女が快適に利用できる仮設トイレを一定の基準のもと「快適トイレ」とし、平成28年10月1日以降に入札手続きを開始する土木工事から導入されることになりました。

カタログ

快適トイレ
快適トイレカタログ表紙

快適トイレのご紹介

GX/LX製品画像

GX/LX

標準的な仮設トイレ。
一部製品が要件を満たしています。

WGX/WLX製品画像

WGX/WLX

GXシリーズの2倍のスペースを実現した製品。

のせるくん製品画像

のせるくん

軽トラックに積載できる小型車載トイレ。
※オプション追加にて快適仕様になります。

のせるくんW製品画像

のせるくんW

軽トラックに積載できる簡易水洗トイレ。

Pitta-N製品画像

Pitta-N

使いやすさとデザインにこだわった現場にピッタリなトイレ。

ウェレットライト/ウェレット製品画像

ウェレットライト/ウェレット

積水ハウスと共同で開発されたハイグレードなトイレハウス。

MP-1製品画像

MP-1

バリアフリートイレ。

付属品のご紹介

ルーバーフェンス製品画像

ルーバーフェンス

樹脂製シンク製品画像

樹脂製シンク

消耗品のご紹介

快適トイレのもと極(仮設トイレ用防虫防臭剤)製品画像

快適トイレのもと極(仮設トイレ用防虫防臭剤)

快適トイレ施工例

快適トイレの仕様を満たした施工例です。
各項目の 快適トイレの標準仕様 をご確認下さい。

敷地が広く、現場に男女がいる場合

施工例(敷地が広く、現場に男女がいる場合)
(01)~(13),(16),(17)対応
※(09)はWLX-WCLHP快適のみ
WLX-WCLHP快適×1棟
WGX-WCLHP快適×1棟
ルーバーフェンス×5スパン
ウォーターウェイト×5個
現場に男女がいる場合 1
施工例(現場に男女がいる場合 1)
(01)~(11),(13),(16),(17)対応
※(09),(13)はLX-WCP快適のみ
LX-WCP快適×1棟
GX-WCP快適×1棟
Re:sinK×2台
ルーバーフェンス×5スパン
ウォーターウェイト×5個
現場に男女がいる場合 2
施工例(現場に男女がいる場合 2)
(01)~(11),(13),(16),(17)対応
※(09),(13)はLX-WCLHP快適のみ
LX-WCLHP快適×1棟
GX-WCLHP快適×1棟
ルーバーフェンス×4スパン
ウォーターウェイト×4個
現場に男女がいる場合 3
施工例(現場に男女がいる場合 3)
(01)~(08),(11),(16),(17)対応
※(09),(10)鏡はオプションにて対応
GX-WCP快適×2棟
Re:sinK×1台
ルーバーフェンス×3スパン
ウォーターウェイト×3個
男性のみ、または女性のみの現場の場合
施工例(男性のみ、または女性のみの現場の場合)
(01)~(06),(08),(10),(11),(16),(17)対応
※女性用の場合、(09)はオプションにて対応
GX-WCP快適×1棟
Re:sinK×1台
ルーバーフェンス×2スパン
ウォーターウェイト×2個
車載トイレの場合 1
施工例(車載トイレの場合 1)
※配置の工夫により目隠しが不要となります。
(01)~(07),(10),(11),(16),(17)対応
GT-QTLH快適×1棟
※別途OPの本体固定ベルト、
屋根固定ベルトをご使用下さい。
車載トイレの場合 2
施工例(車載トイレの場合 2)
※配置の工夫により目隠しが不要となります。
(01)~(07),(10),(11),(16),(17)対応
GT-QTLH快適×1棟
※別途OPの本体固定ベルト、
屋根固定ベルトをご使用下さい。
ページトップに戻る